アミノインデックスとは?がんを早期発見する新しい検診法について解説!

がんの早期発見のために定期的に受けることが大切ながん検診。 がんのリスクを予測できる新たな検査方法として、アミノインデックスが注目されています。

今回は、アミノインデックスの検査の流れや費用、検査項目、結果からわかることについて解説します。

がん検診を受けたことがない、忙しくて受ける時間がないという方におすすめしたい検査です。

がんのリスク検査にお困りですか? ウェルテクトなら忙しいあなたの健康をサポート!

ウェルテクトをもっと知りたい!

アミノインデックスとは?

アミノインデックスとは?

アミノインデックスとは、血液中のアミノ酸濃度を調べることによってがんのリスクを予測する検査です。

健康な人の場合、それぞれのアミノ酸の濃度は一定になるように保たれていますが、がんを発症するとその濃度バランスが崩れることがわかっています。

健康な人とがんがある人のアミノ酸濃度バランスを比較することにより、がんが存在する可能性がどのくらいあるかを予測することができます。

1回の血液検査から全身のさまざまながんのリスクがわかります。

検査前に注意すべきこと

アミノインデックス検査の目的は、がんの可能性がどのくらいあるのかという傾向を知ることです。実際にがんの診断をするものではありません。

アミノインデックスの値が高いからといってがんであるとは限らず、逆に値が低くてもがんが潜んでいる場合もあります。

あくまでもがんのリスクを知るための目安として参考にすることをおすすめします。 すでに気になる症状がある場合は、医療機関でより精密ながん検診を受けるようにしてください。

また、妊娠・授乳中の方、透析をされている方、先天性代謝異常の方、がんの診断を受けている方はアミノ酸濃度の値に影響があるため、検査を受けることができません。

アミノインデックスの費用は?

アミノインデックスの費用は、診察料と合わせて2~3万円程度が一般的です。 検査を受ける医療機関によって価格設定が異なりますので、各医療機関の案内を確認するようにしてください。

健康保険の適用はありませんが、費用の補助制度がある健康保険組合や各種団体もありますので、ご自身の所属する組合等へ事前に問い合わせてみることをおすすめします。

年4回の自宅検査をもとに医師と健康相談できるサービスで忙しいあなたの健康をサポート! ウェルテクトでがんのリスク検査を解決!

 ウェルテクトをもっと詳しく知りたい!

アミノインデックスの流れと検査項目

アミノインデックスの流れと検査項目

アミノインデックス検査はどのような流れで行われるのでしょうか。

検査自体は血液を採取するだけの簡単なものです。

受診前の注意事項を含む検査の流れと、アミノインデックスからわかる検査項目について解説します。

検診の流れ

午前中に受診して空腹時採血を行います。検査時間は15分程度です。

検査前8時間は飲食を控え、前日夜の食事で肉や魚などのたんぱく質を摂りすぎないようにする必要があります。 アミノ酸を含むサプリやスポーツ飲料なども前日から摂取を控えましょう。

また、当日朝の運動は控えるようにしてください。 薬が結果に与える影響については、明らかになっていません。 そのため、普段内服しているお薬については、主治医もしくは検査を受ける医療機関の医師に相談するようにしましょう。

検査項目

アミノインデックスからリスクがわかるがんの種類は次の通りです。

  • 胃がん
  • 肺がん
  • 大腸がん
  • 膵臓がん
  • 男性:前立腺がん
  • 女性:子宮がん・卵巣がん

アミノインデックスの結果からがんの種類を特定することはできませんので、リスク評価が高い場合は詳細ながん検診を受けることが必要です。

結果について

結果について

アミノインデックスの結果は、がんのリスクが0.0〜10.0の数値(AICS値)で表されます。

また、AICS値からリスクの傾向をランクA、ランクB、ランクCの3つに分類します。

このリスク分類は、統計解析の結果をもとに、一般の方と比較してがんである確率が何倍あるかを表すものです。

がんの早期発見における効果

アミノインデックスでは、AICS値が高いほどがんのリスクが高いことを意味します。

また、ランクA→ランクCの順でがんである確率が高くなり、ランクB・ランクCの方は一般の方と比べてがんの確率が高い傾向にあるといえます。

ですが、これはあくまでもがんの可能性を評価するものであり、数値が高いからといってがんの診断が確定するわけではありません。

ご自身のリスクがどのくらいあるのかを踏まえて、より詳細ながん検診を受けることにより、がんの早期発見をサポートする効果が期待されています。

現時点でのがんのリスクを評価する検査ですので、定期的に受けることが大切となります。

まとめ

まとめ

アミノインデックスの概要と検査の流れ、受ける際の注意点についてお伝えしました。 定期的にがん検診を受けることが大切とわかっていても、日々の生活が忙しく機会を逃してしまう方も多いと思います。

他の方と比較してご自身のがんの確率がどのくらい高いかを知ることで、がん検診を受ける動機づけにつながります。

血液検査のみの簡単な検査ですので、がんの早期発見へのきっかけとして、アミノインデックスの活用を検討してみてはいかがでしょうか。

がんのリスク検査にかかる時間を大幅削減! 年4回の自宅検査をもとに医師と健康相談できるサービスで忙しいあなたの健康をサポート

ウェルテクトの購入はこちら

ご注意事項 リスク検査「ウィルテクト」の性質について:
当検査では、健常者とがん患者から得られた解析結果を照らし合わせ、リスクの度合いを情報として提示します。この検査は体内環境におけるリスクを把握することを目的としています。健康診断や精密検査などのメディカルチェックや疾患予防への対策検討等への参考として利用されます。

検査結果の有用性について:
診断を目的として実施する画像解析や血液・生化学検査等に代わるものではありません。また、体内にがんがあるかどうかを判断する検査ではありません。がんの診断にはがん種ごとに定められているガイドラインに基づく診断が必要です。

参考文献との関連性について:
紹介した検査は、参考文献の統計データを基にお客様の遺伝傾向を予測するものであり、現在のお客様の健康状態とは異なる場合があります。

医療行為との区別について:
当記事で紹介した検査は、医療行為に該当せず、診断ではありません。検査結果は医師の診断内容や処方箋を置き換えるものではありません。